2025.08.25

さよならプチママ(´;ω;`)…【9/26金曜日:びんちょうまぐろ漬け丼&レンジでさくさくコロッケ・野菜のかきたま汁】

【材料】

材   料 2人 3人 4人
【スタッフ推し】びんちょうまぐろ漬け丼
びんちょうまぐろ丼<タレ込み>(生食用)(70g)(冷凍) 2パック 3パック 4パック
青じその葉(冷蔵) 2枚 3枚 4枚
おろしわさび 適量 適量 適量
レンジでさくさくコロッケ
レンジでさくさくコロッケ(牛肉入り)(冷凍) 2コ 3コ 4コ
  150g 225g 300g
野菜のかきたま汁
1コ 1コ 2コ
白菜(冷蔵) 100g 150g 200g
青菜(冷蔵) 1/5ワ 1/4ワ 1/3ワ
人参(冷蔵) 40g 60g 80g
だし汁 400ml 600ml 800ml
みそ 大1 1/3 大2 大2 2/3
kcal 蛋白質 脂質 炭水化物
326 20.7 13.7 30.2
    ナトリウム 食塩相当量
    1540 3.9

【アレルゲン】 ●びんちょうまぐろ丼<タレ込み>…小麦使用●レンジでさくさくコロッケ…小麦、乳成分、卵使用●卵…卵使用

【作り方】

<下ごしらえ>㋐まぐろ…袋のまま流水解凍する

①まぐろ丼…温かいご飯にまぐろをのせ、お好みでタレをかける。青じその葉を添え、お好みでおろしわさびを添える。≪キッズ、生食のお魚が苦手なお子さまには、加熱することで食べやすくなります。≫

①コロッケ…凍ったまま袋から出して耐熱器にのせ、ラップをかけずに電子レンジ加熱(目安として2コ約2分10秒)≪青、レンジで手軽に調理できる、牛肉の味わいとじゃが芋の風味を活かしたコロッケです。≫

①かきたま汁…人参…半月又いちょう切り白菜、青菜…ざく切り

②鍋にだし汁、人参、白菜を入れ、蓋をして中火で煮る(目安として2人用約3~4分)。

④卵…溶きほぐす

⑤②に火が通ったら青菜を加えてさっと煮、みそを溶かし入れ、卵を流し入れる。

【お買物メモ】

おろしわさび